キャベツは1cm幅に切ります。豚肉は2cm幅に切ります。 フライパンにサラダ油(小さじ1)を入れ中火で熱し、豚肉を炒めます。焼き色がついたら、キャベツを加え炒めます。しんなりしたら塩をふって取り出し粗熱をとります。 POINT 後で混ぜこむ生地に卵が入っているので、かたまらないよう粗熱をとります。 長芋のすりおろし、卵、桜えび、削り節、かたくり粉をよく混ぜ合わせます。 3に、2と粗熱をとったごはんを加え、フォークで、下から上に持ち上げるようにして、空気を含ませるように混ぜます。 POINT このように混ぜることで、仕上がりがふんわりする。 フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、強めの中火で熱します。4の半量を入れ厚さを均等にし、片面4分ずつ焼きます。返すときは、フライパンより一回り小さいお皿をかぶせて返すと失敗が少ない。2枚目も同様に焼きます。 POINT 焼いている間、生地の中央は押さえない。まわりだけ軽く押さえ、ドームのような形にして焼くと、中で空気の対流が生まれ、ふんわり仕上がる。 お好みで、ソース、マヨネーズ、削り節、青のり、紅しょうが等をそえてお召し上がりください。 長芋とキャベツのお好みライス
Tags: 齋藤菜々子,ひるまえほっと,齋藤菜々子,レシピ
|