【キューピー3分クッキング】卵ときんぴらの袋煮のレシピ・大原千鶴

【キューピー3分クッキング】卵ときんぴらの袋煮のレシピ・大原千鶴



きんぴらごぼうを作ります。 ごぼうはよく洗い、にんじんとともに3~4㎝長さの細切りにします。 フライパンにごま油大さじ1/2とごぼうを入れ、火にかけて炒めます。 油がなじんだらだし汁を加え、ふたをしてごぼうがやわらかくなるまで蒸し煮にします。 にんじんを加えて蒸し煮にし、にんじんに火が通ったら、みりん、淡口しょうゆを加え、汁気がなくなるまで混ぜながら煮ます。 炒り白ごまを加えて混ぜ、火を止めて冷まします(袋煮には約1/3量を使用)。 ピーマンは縦半分に切って、ヘタと種を除き、横細切りにします。 油揚げは開きやすいようにめん棒などを転がしてしごき、横半分に切って袋状にそっと開きます。 1切れに(2)のきんぴらごぼう1/6量を入れ、卵1個を落とし入れ、楊枝で口を縫うようにとめます。もう1切れも同様に作ります。 鍋に煮汁のだし汁 1カップ・みりん 80㎖・淡口しょうゆ 40㎖を入れて火にかけ、煮立ったら(4)をそっと入れ、ふたをして弱めの中火で5分煮ます。 火を止め、そのまま3分おいて余熱で卵に火を通します。 とり出して器に盛り、楊枝をはずします。 (5)の鍋の煮汁を煮立て、(3)のピーマンを加えてさっと煮て(5)に添えます。 鍋に残った煮汁少々をかけ、好みで練り辛子を添えます。 POINT きんぴらごぼうは、ぜひ多めに作って常備菜に。冷蔵で5日ほど保存ができます 油揚げは大きめのものを選び、めん棒を転がしてしごいてから、袋状に開きましょう 卵ときんぴらの袋煮


Tags: 大原千鶴,キューピー3分クッキング,大原千鶴,レシピ

  • 【きょうの料理ビギナーズ】白菜と鶏ひき肉の煮込みのレシピ
  • 【奥様ここでもう一品】茄子とベーコンのアコーディオンステーキのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤雅也
  • 【相葉マナブ】バナナフレンチトーストのレシピ・相葉雅紀
  • 【きょうの料理】いちじくの天ぷらのレシピ・柳原尚之
  • 【きょうの料理】みょうがと青じそのチーズ揚げ春巻きのレシピ・牛尾理恵
  • 【ノンストップ】鶏つくね鍋のレシピ・笠原将弘のおかず道場
  • 【きょうの料理】わかめとあさりの炊き込みご飯のレシピ・村田吉弘
  • 【キューピー3分クッキング】蒸し野菜のココナッツあえのレシピ・香取薫
  • 【相葉マナブ】揚げナスの甘辛だれ和えのレシピ・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀
  • 【ノンストップ】ブリ大根~ふわふわ卵がけのレシピ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場
  • 【きょうの料理】アスパラガスのトマトペンネのレシピ・栗原はるみ
  • 【ノンストップ】里芋とししゃもの煮物のレシピ・笠原将弘
  • 【きょうの料理】ロコモコメガ丼のレシピ・平野レミ
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】蒸し卵のトマト風味のレシピ・上沼恵美子・小池浩司
  • 【きょうの料理】かぶのトロトロあんかけのレシピ・和田明日香
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豚肉のカチャトーラのレシピ・上沼恵美子・小池浩司
  • 【土曜はナニする】豆苗ポテサラの油揚げロール照り焼きのレシピ・あみん
  • 【PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!】洋風親子丼のレシピ・浜内千波
  • 【男子ごはん】サンマの揚げ焼きのレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【きょうの料理】えびカツのレシピ・栗原はるみ
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 金目鯛とアサリの中華炒めのレシピ・速水もこみち
  • 【きょうの料理】ふわふわいり卵のレシピ・斉風瑞
  • 【きょうの料理】ぶり巻き大根のレシピ・小西雄大
  • 【きょうの料理】黒豆のレシピ・田村隆
  • 【家事ヤロウ】海鮮ちらしのレシピ
  • 【どさんこワイド179】ズッキーニのカレーグラタンのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【あさイチ】レンジで焼きそばのレシピ・沙希穂波
  • 【ごごナマ】グレープフルーツレモンビネガーのレシピ
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豚肉とプラムのソテーのレシピ・上沼恵美子・小池浩司・波岡一喜
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏のイタリアンローストのレシピ・上沼恵美子・小池浩司
  • 【きじまりゅうたの小腹すいてませんか?】たたきごぼうのごまキムチあえのレシピ・きじまりゅうた
  • 【まる得マガジン】さけと豆腐と青菜のみそクリーム煮のレシピ・野崎洋光