豚肉(とんカツ用)2枚(250g)は両面に1.5㎝間隔で切り目を入れます。 みそ床のおろしにんにく 1かけ分・おろししょうが 1/2かけ分・みそ 大さじ3・みりん 大さじ1・砂糖 大さじ1・ごま油 小さじ1は混ぜておきます。 豚肉は1枚ずつ漬けます。 ラップ1枚を広げ、真ん中にみそ床の1/4量をのせます。その上に豚肉1枚をのせて軽く押し、上面にみそ床の1/4量をぬり広げ、 ラップでぴっちりと包みます。もう1枚も同様にします。冷蔵庫に1時間以上(3時間まで)おいて漬けます。 キャベツ2~3枚(150g)はせん切りにし、パプリカ(赤) 1/6個(25g)は横薄切りにします。 合わせて水にさらし、水気をきります。 (2)の豚肉はみそ床をぬぐいます。 フライパンに油大さじ1を弱めの中火で熱し、豚肉を入れて2分ほど焼きます。 返して2分ほど焼いてとり出し、2分ほどおいて余熱で中まで火を通します。 豚肉は食べやすい大きさにそぎ切りにして器に盛り、(3)の野菜を添えます。 POINT 豚肉の両面に切り目を入れることで味が入りやすくなり、筋も切ることができます 味が濃くなってしまうので、漬ける時間は3時間までにしましょう みそ床は汁ものに活用すると無駄がありません。生肉を漬けているので、必ずしっかりと火を通してください。 豚肉のみそ漬け焼き
Tags: 今井亮,キューピー3分クッキング,今井亮,レシピ
|