【キューピー3分クッキング】枝豆とえびの春巻きのレシピ・近藤幸子

【キューピー3分クッキング】枝豆とえびの春巻きのレシピ・近藤幸子



枝豆は洗い、水気をつけたまま耐熱皿に入れ、ラップをふんわりとして電子レンジ(600W)に2分30秒かけます。粗熱をとり、さやから豆を取り出します。 むきえびは洗って水気をしっかりとふき、背ワタをとって1㎝幅に切ります。 じゃが芋は皮をむき、スライサーでせん切りにする(水にさらさない)。 (1)、(2)を合わせ、塩、おろししょうがを加えて混ぜます。 小麦粉大さじ1は分量の水大さじ1で溶き、のりを作ります。 春巻きの皮1枚を、角が手前になるようにおき、奥側2辺の縁にのりをぬります。 中央に(3)の1/10量を横長にのせ、手前の皮をかぶせて空気を抜くようにひと巻きし、左右の皮を折って最後まで巻いてとめます。同様にして10本作ります。 フライパンに油を1㎝深さに入れ、(5)を入れて強めの中火にかけます。 泡が立ってきたら中火にして、ときどき返しながらきつね色になるまで6~7分揚げます。 器に盛り、カレー粉と塩を混ぜて添えます。 POINT 枝豆はゆでずに、電子レンジで加熱すると手軽。粗熱が取れたら、さやから豆を出しておきましょう じゃが芋は細いせん切りにすることで火通りがよくなり、他の具材とのまとまりもよくなります 春巻きは冷たい油から、全体がきつね色になるまで、じっくり時間をかけて揚げるのがポイントです。 枝豆とえびの春巻き


Tags: 近藤幸子,キューピー3分クッキング,近藤幸子,レシピ

  • 【ヒルナンデス】ウィンターペンネグラタンお好み焼きのレシピ・藤井恵
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豚肉と冬瓜のスープのレシピ・上沼恵美子・宮崎耕一・波岡一喜
  • 【クイズとくもり】5分で!万能エノキあんかけのレシピ・クイズとくもり
  • 【きょうの料理】ひらひら肉天のレシピ・杵島直美
  • 【きょうの料理】新しょうがとツナの混ぜご飯のレシピ・大原千鶴
  • 【キューピー3分クッキング】里芋の白みそ煮のレシピ・藤井恵
  • 【青空レストラン】伊達いわなの揚げ団子のレシピ
  • 【奥様ここでもう一品】豚こまステーキのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤雅也
  • 【きょうの料理ビギナーズ】新たまのトマトすき煮のレシピ
  • 【キューピー3分クッキング】ミックスビーンズのチリコンカーン たっぷりレタス添えのレシピ・ワタナベマキ
  • 【きょうの料理】鶏としいたけの南蛮煮のレシピ・市瀬悦子
  • 【おかずのクッキング】焼きおむすびのレシピ・土井善晴
  • 【おかずのクッキング】なすのピクルスイギリス風のレシピ・土井善晴
  • 【晴れときどきファーム】うなぎのコートレットのレシピ
  • 【キューピー3分クッキング】わかさぎの青のりフリットのレシピ・ワタナベマキ
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜のレシピ・速水もこみち
  • 【奥様ここでもう一品】帆立の牛乳リゾットのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【男子ごはん】豚トロアマトリチャーナのレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【奥様ここでもう一品】キュウリと春雨のサッと炒めのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【土曜はナニする】チキンラーメンおにぎりスープのレシピ・ゆこ
  • 【ゆう5時】ごはんがすすむ梅干しスープのレシピ
  • 【なないろ日和!】豚とろなめ茸丼のレシピ・いけや賢二
  • 【キューピー3分クッキング】フォカッチャのレシピ・田口成子
  • 【ノンストップ】マグロカツと和風タルタルソースのレシピ・古川弘英・行列シェフのまかない・家ごはん
  • 【どさんこワイド179】四角い豚巻きステーキのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】えびのクリームスパゲッティグラタンのレシピ
  • 【キューピー3分クッキング】豚肉とキャベツのレモンクリーム煮のレシピ・近藤幸子
  • 【相葉マナブ】タコ炒飯のレシピ・相葉雅紀
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】トマト焼売のレシピ・上沼恵美子・石川智之
  • 【ノンストップ】カジキとスナップエンドウの甘辛ダレのレシピ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場
  • 【きょうの料理】オクラのそぼろあんかけ 柚子こしょう風味のレシピ・上野直哉
  • 【ノンストップ】笠ちゃん五目ちらしずしのレシピ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場