【ためしてガッテン】新食感!もち米ライスバーガーのレシピ・きじまりゅうた

【ためしてガッテン】新食感!もち米ライスバーガーのレシピ・きじまりゅうた



まな板の上にラップを広げ、そこに、もち米250gを熱いうちにのせ、カレー粉(小1/2)、青のり粉(小1)、塩(少々)を加えます。 もち米を半分にたたみ、ラップを使って手で餅をつくように、繰り返しまんべんなく混ぜます。 フライパンに、油(小2)をひいておきます。 2のもち米を4等分に切り分けます。 もち米をオーブンシートにのせ、その上からラップではさんで、直径8~10cm程度の円形に広げます。 フライパンに5を並べて中火にかけます。焼色がついたら裏返し、両面に焼色をつけます。 パティの作り方 豚ひき肉(100g)をボウルにいれ、あら熱を取ったもち米(50g)を入れ、米をつぶすように混ぜます。 なじんだら、手に油を塗り、2等分して直径8~10cm程度に成型します。 バンズをフライパンから出し、そこに2の肉だねを並べ、焼き色がついたら裏返し、両面焼きます。 照り焼きソースのしょうゆ(小さじ3)・砂糖(小さじ2)・みりん(小さじ1)を加えて、ゆるいとろみが付くまで煮詰めます。 ※肉にもち米を混ぜることで、肉がふんわり仕上がり、焼き上がりの表面がカリッと仕上がります。 仕上げ もち米バンズの片面にソースのマヨネーズ(大さじ1)・溶きがらし(小さじ1/2)を塗り、バンズの大きさに折りたたんだレタス(2枚)、パティ、大葉(2枚)、高菜漬け(40g)をのせてサンドしたら、できあがり。 ※大葉で爽やかさを、高菜漬けで和風ピクルス感をプラスするのがポイント! 新食感!もち米ライスバーガー


Tags: きじまりゅうた,ためしてガッテン,きじまりゅうた,レシピ

  • 【ノンストップ】さっぱりピリうま丸ごとトマトの冷やし茶漬けのレシピ・検索きょうのおしゃレシピ
  • 【さらさらサラダ】シュケットで作るクリスマスツリーのレシピ・山田実加
  • 【きょうの料理】失敗なし!太巻きのレシピ・佐々木浩
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏レバーのマリネのレシピ・上沼恵美子・石川智之
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 牛煮込みとじゃがいものオーブン焼きのレシピ・速水もこみち
  • 【キューピー3分クッキング】ごぼうとさんまのつくね揚げのレシピ・藤井恵
  • 【トリセツショー】ブロッコリー房のこんがり焼きのレシピ
  • 【きょうの料理】いわしの岩石揚げのレシピ・柳原一成
  • 【あさイチ】電子レンジでたった10分!「しみトロ大根」のレシピ・クイズとくもり・肥後温子
  • 【きょうの料理ビギナーズ】コーンスープのレシピ・河野雅子
  • 【奥様ここでもう一品】茄子そうめんのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【きょうの料理】豚肉とたけのこの高菜炒めのレシピ・陳建一
  • 【あさイチ】ハッシュドビーフのレシピ・みんな!ゴハンだよ・近藤幸子
  • 【きょうの料理】鶏むね肉とグリーンピースのスープ煮のレシピ・塩田ノア
  • 【キューピー3分クッキング】コーン肉じゃがのレシピ・田口成子
  • 【晴れときどきファーム】パクチーと春菊のソーセージのレシピ
  • 【きょうの料理】揚げあじの香味とろろ酢のレシピ・後藤加寿子
  • 【あさイチ】だしオイルの野菜漬けのレシピ・森愛香
  • 【男子ごはん】リョーコのふわふわハンバーグのレシピ・国分太一・広末涼子・栗原心平
  • 【ノンストップ】しいたけとこんにゃくのフライのレシピ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場
  • 【家事ヤロウ】豆乳と米粉の湯葉ピザのレシピ・ロバート馬場
  • 【ノンストップ】鶏肉の春色クリームシチューのレシピ・坂本昌行・坂本昌行のOne Dish
  • 【きょうの料理】鶏もも肉のイタリアンみぞれ煮のレシピ・落合務
  • 【きょうの料理】豚ひき肉の漬物炒めのレシピ・今井亮
  • 【きょうの料理ビギナーズ】フライドチキンのレシピ・河野雅子
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】そら豆とホタテの蒸しもののレシピ・上沼恵美子・宮崎耕一・鈴木雅之
  • 【キューピー3分クッキング】肉だんごと野菜の甘酢炒めのレシピ・藤井恵
  • 【きょうの料理】ごぼうと豆のキーマカレーのレシピ・舘野 鏡子
  • 【青空レストラン】伊達いわなの炊き込みご飯のレシピ
  • 【キューピー3分クッキング】いかフライのレシピ・田口成子
  • 【きょうの料理ビギナーズ】きのこの炊き込みご飯のレシピ
  • 【きょうの料理】さつまいもの和風グラタンのレシピ・松田美智子