【きょうの料理】ひとくちカツ丼のレシピ・栗原はるみ

【きょうの料理】ひとくちカツ丼のレシピ・栗原はるみ



ねぎ 1/2本は3cm長さに切ります。豚肩ロース肉(豚カツ用)2枚(300g)は小さめの一口大(1枚を約10等分)に切り、塩・こしょう各少々をまぶします。 小麦粉大さじ2を入れたポリ袋に豚肉、ねぎを加え、よく振って全体にまぶします。 POINT ミニ串カツに使うねぎも一緒に小麦粉をまぶす。 1を溶き卵1コ分にくぐらせ、パン粉適量をまぶします。 POINT 豚肉は四角く形を整えながらパン粉をまぶすと、肉に厚みが出てジューシーに。 揚げ油を180℃に熱し、2をカリッとするまで揚げて火を通します。 カツ丼を1人分ずつ作ります。 たまねぎ(大)1/2コ(150g)は縦に5mm幅に切ります。ボウルに卵2コを割り入れ、よく溶きほぐします。 別のボウルにたれのだし(カップ1/2)・しょうゆ・みりん(各大さじ3)・砂糖(大さじ2)・酒(大さじ1)を入れ、よく混ぜ合わせます。 小さなフライパンにたれの半量を入れ、中火にかけます。煮立ったらたまねぎの半量を入れ、再び煮立ったら、3の豚カツ6~8切れを並べ入れます。 卵液の半量を回し入れ、ふたをします。卵が半熟状になったら残りの卵液をフライパンの周りに流し入れ、ふたをして好みの加減に火を通します。 丼にご飯を盛り、フライパンからすべらせるようにして6をのせます。もう1人分も同様につくり、好みで漬物を添えます。 残りの豚カツとねぎのフライを2切れずつ竹串に刺し、好みで豚カツソース(分量外)をかけます。 POINT 残りの豚カツとねぎのフライを2切れずつ竹串に刺し、好みで豚カツソース(分量外)をかける。 ひとくちカツ丼


Tags: 栗原はるみ,きょうの料理,栗原はるみ,レシピ

  • 【キューピー3分クッキング】ツナとキムチのビビンバのレシピ・ワタナベマキ
  • 【キューピー3分クッキング】なすとひき肉のドーム蒸しのレシピ・小林まさみ
  • 【キューピー3分クッキング】ぜんまいの五目煮のレシピ・田口成子
  • 【ヒルナンデス】オヤボナーラリゾット(親子丼×カルボナーラ風リゾット)のレシピ・後藤祐輔
  • 【キューピー3分クッキング】白菜とぶりの柚子鍋のレシピ・小林まさみ
  • 【きょうの料理】冬の和風ローストビーフのレシピ・髙橋拓児
  • 【キューピー3分クッキング】ズッキーニとたこのフリットのレシピ・ワタナベマキ
  • 【男子ごはん】焼き鮭とクリームチーズののっけ飯のレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【きょうの料理】ゆで豚のピリ辛ソース(パイペンロー)のレシピ・生放送COOK9・脇屋友詞・谷原章介
  • 【あさイチ】さけと野菜のおろし煮のレシピ・解決!ごはん・重信初江
  • 【キューピー3分クッキング】絹ごし豆腐とアボカドの揚げだしのレシピ・小林まさみ
  • 【男子ごはん】ブリの漬け焼きのレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【キューピー3分クッキング】新しょうがの甘酢漬けのレシピ・真藤舞衣子
  • 【ノンストップ】ホタテのジャガバタチーズのレシピ・坂本昌行・坂本昌行のOne Dish
  • 【きょうの料理】ピリ辛ゴーヤーチャンプルーのレシピ・陳 建一
  • 【キューピー3分クッキング】かぶと生ハムのサラダなますのレシピ・田口成子
  • 【あさイチ】マカオの名物料理 ミンチのレシピ・みんな!ゴハンだよ・コウケンテツ
  • 【ひるまえほっと】キャベツの梅酢あえ・なすのからしじょうゆあえ・わかめと干し大根の乾物あえのレシピ・山脇りこ
  • 【キューピー3分クッキング】鶏肉となすの山椒じょうゆ炒めのレシピ・石原洋子
  • 【キューピー3分クッキング】芋圓(ユーユエン)のレシピ・沼口 ゆき
  • 【キューピー3分クッキング】春キャベツと豚しゃぶの梅蒸しのレシピ・ワタナベマキ
  • 【土曜はナニする】豆乳と塩こうじの韓国風冷やしうどんのレシピ・満留邦子
  • 【きょうの料理ビギナーズ】豚キムチの茶漬けのレシピ・秋山能久
  • 【きょうの料理ビギナーズ】冷凍ひき肉のマーボー豆腐のレシピ
  • 【あさイチ】みつばとえのきの簡単おひたしのレシピ・山本麗子・解決!ごはん
  • 【きょうの料理ビギナーズ】トマトと卵の炒め物のレシピ・河野雅子
  • 【噂の東京マガジン やってTRY!】シラスおろし&シラスおろしパスタのレシピ・木下威征
  • 【ノンストップ】タラの磯野揚げのレシピ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場
  • 【DAIGOも台所】アスパラのマスタードソースのレシピ・DAIGO
  • 【ごごナマ】鶏と里芋のれんこんすり流し汁のレシピ・笠原将弘
  • 【グレーテルのかまど】フルーツジュース&霜降りトーストのレシピ・瀬戸康史
  • 【男子ごはん】ゴーヤとインゲンの白和え(白黒ハッキリしなさいっ!)のレシピ・国分太一・栗原心平