ゴーヤ1/2本(150g)は、種、ワタごと7~8㎜厚さの輪切りにします。パプリカ(赤)1個(150g)は縦半分に切ってヘタと種を除き、1切れを縦4等分に切ります。豚もも肉(薄切り)300gは1枚ずつ2つ折りにします。 (1)に塩小さじ1/3をふり、小麦粉を薄くまぶします。 ボウルに卵3個を溶き、塩小さじ1/2と砂糖小さじ2/3を加えて混ぜ、卵液を作ります。 フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、パプリカに(3)の卵液をつけながら並べ入れます。焼き色がついたら返し、ごま油少々を縁から足して焼き、卵液が固まり薄く焼き色がついたら取り出します。 続けてゴーヤを同様に焼き、取り出します。 続けて豚肉を同様に焼き、最後は弱めの中火にして3分ほど焼いて火を通します。 (4)~(6)を器に盛ります。酢じょうゆの酢 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2を混ぜて添え、つけて食べます。 POINT ゴーヤは種とワタごと輪切りにして使いましょう ごま油を足しながら、色よく焼くのがポイントです 冷めてもおいしいのがうれしい一品。酢じょうゆを添えてお召し上がりください。 ゴーヤ、パプリカ、豚肉のジョン
Tags: ワタナベマキ,キューピー3分クッキング,ワタナベマキ,レシピ
|