【キューピー3分クッキング】かきと白菜のオイスターソース煮のレシピ・小林まさみ

【キューピー3分クッキング】かきと白菜のオイスターソース煮のレシピ・小林まさみ



かき(加熱用)150gは塩水(水1カップ+塩小さじ1)でやさしく洗います。流水で洗い流し、水気をしっかりとふきます。 白菜 1/8株(250g)は大きければ縦半分に切り、一口大のそぎ切りにします。長ねぎ1/2本(50g)は斜め5㎜幅に切ります。 しょうが(小)1かけ(10g)はせん切りにします。 フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、(1)のかきに片栗粉大さじ1~1+1/2をまぶし、余分な粉を落として並べ入れます。 両面をこんがりとするまで5分ほど焼いて火を通し、取り出します。 フライパンをふいてごま油大さじ1を熱し、長ねぎ、しょうがを強めの中火でさっと炒めます。 白菜を加え、油がまわるまで炒めます。 煮汁の水 3/4カップ・オイスターソース 小さじ2・酒 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1/3・こしょう 少々を加えて混ぜ、煮立てます。 ふたをして白菜がやわらかくなるまで、途中で1度混ぜて弱火で10分ほど煮ます。 (3)のかきを戻し入れてさっと煮て、片栗粉小さじ2を倍量の水で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけます。 POINT かきは3%の塩水でやさしく洗うと、うまみを残しながら汚れを落とすことができます かきは火を通しすぎるとかたくなってしまうので、5分ほど焼いたらとり出しましょう かきと白菜のオイスターソース煮


Tags: 小林まさみ,キューピー3分クッキング,小林まさみ,レシピ

  • 【きょうの料理】きのこの土鍋ご飯のレシピ・吉村昇洋
  • 【おかずのクッキング】ふんわりぶりとアサリのにんにく風味のレシピ・浜内千波
  • 【あさイチ】小松菜のレンチン浅漬けのレシピ・みんな!ゴハンだよ・重信初江
  • 【きょうの料理】紅玉のタルトタタン風のレシピ・小林かなえ
  • 【晴れときどきファーム】和風キャラメルクリームのバターサンドのレシピ
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】牛肉のコロコロピラフのレシピ・上沼恵美子・小池浩司
  • 【どさんこワイド179】豚しゃぶのレモン蒸しのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤雅也
  • 【ひるまえほっと】薬味たっぷり!いなりそうめんのレシピ・尾田衣子
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豚の角煮のレシピ・上沼恵美子・岡本健二・草野仁
  • 【ノンストップ】豆腐クリームのレシピ・主婦トピ!
  • 【男子ごはん】米粉のお好み焼きのレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【キューピー3分クッキング】カリカリ厚揚げのエスニック炒めのレシピ・上島亜紀
  • 【あさイチ】食パンでキッシュのレシピ・菊地美升・解決!ごはん
  • 【スッキリ】ミネストローネのレシピ・みんなの食卓・岩田絵理奈・鳥羽周作
  • 【きょうの料理】スマイルクッキーのレシピ・なかしましほ・土井善晴
  • 【きょうの料理】ダブルしょうがのしょうが焼きのレシピ・重信初江
  • 【きょうの料理】ブロッコリーとえびのしょうがあんかけご飯のレシピ・本多京子
  • 【いっぷく!まんぷくキッチン】カキの牛肉巻きのレシピ・志村幸一郎
  • 【キューピー3分クッキング】野菜たっぷりマーボー厚揚げのレシピ・山脇りこ
  • 【クイズとくもり】ナポリタンソースで「ミートローフ」のレシピ・クイズとくもり・今泉マユ子
  • 【きょうの料理】ハムカツのレシピ・奥村彪生
  • 【あさイチ】ハヤシでチリコンカンのレシピ・みんな!ゴハンだよ・舘野鏡子
  • 【おかずのクッキング】だし巻きたまごサンドのレシピ・土井善晴
  • 【きょうの料理ビギナーズ】クレソンオムレツサンドのレシピ・藤野嘉子
  • 【ノンストップ】タラジャガオムレツのレシピ・坂本昌行・坂本昌行のOne Dish
  • 【きじまりゅうたの小腹すいてませんか?】豆腐のキーマカレーのレシピ・きじまりゅうた
  • 【どさんこワイド179】ニンジンの蓑(みの)揚げのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【あさイチ】鶏手羽元のさっぱり煮のレシピ・みんな!ゴハンだよ・藤井恵
  • 【噂の東京マガジン やってTRY!】ボンゴレのレシピ・片岡護
  • 【あさイチ】「みりんシロップ」のドレッシングのレシピ・JAPA-NAVI
  • 【水野真紀の魔法のレストラン】竹内流暗殺者のパスタのレシピ・竹内啓二
  • 【きょうの料理】桃とトマトのスープのレシピ・タサン志麻